アトピーがどれぐらい体に隠れているかはわかりません。
薬を塗って今まで安定させてきた人は本当に問題が深刻です。
中に貯めてしまったアトピーがどのくらいの量なのかわからないためです。
人はとりあえず、かゆくなく表面に何も出なければ
アトピーがよくなったと思うのですが
よくなったのではなく、中に隠れているだけなので、
中でどんな悪影響を及ぼしているのかわからないので
問題が深刻なのです。
最初に当院に治療を受けに来た時には
あまりアトピーがなかったのですが
中の毒を押し出す漢方を飲み始めてから
今まで潜んでいたアトピーが出てくることはよくあることです。
保湿の治療を長くしていた人ほど
それはたくさん出てきます。
この子の場合は背中にこんなに隠れていました。
もともと背中は湿気のある部位ではありません。
それに、ローションもあまり塗りません。
それなのにこんなにたくさんのアトピーがありました。
このような症状の場合、どうやって取り除くことができますか?
現代医学では、抗生物質とステロイド剤です。
これを用いれば、とりあえず治まります。
しかし、なくなったわけではありません。
これを中から新しい皮膚によって押し上げ、毒を除去すると下のようになります。
ここまで落ち着けば、親もみな安心です。
もう少し治療を続ければ、このぽつぽつと残った跡もなくなります。
下の子はまた別な子ですが、背中にアトピーの症状が見えます。
ところが治療を始めたら、下のようになってしまいました。
こうなると親はびっくりして、何かとりあえず塗って炎症を抑えたいという
気持ちになります。
しかし、そこをぐっと我慢し、中からの治療をそのまま続けると・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿