ひざのアトピー治療法
ひざは立つ時に重要な役目をします。
ひざが悪ければ立ったり座ったりすることができません。
人生の中で思いもよらないことが生じ、慌てたり絶望したりすることが誰にでもあります。
まっすぐにひざを伸ばして堂々と歩む時があり、
ひざまづいて手を合わせなければならない時があります。
これは聞いた話ですが、ある一人のおばあさんが、道端でりんごを売っていました。
そこに、取締りをする区役所の人がやってきて、ここでこのような販売をしては困ると大声を張り上げていたのですが、
しばらくして足でりんごを蹴って、りんごが道路に散らばって転がってしまいました。
蹴飛ばされた方も大声を張り上げ喧嘩になりそうですが、
そのおばあさんは、その取締りの人にぺこぺこ頭を下げながら
「すいません、すいません」と言って、りんごを集めていたそうです。
それを見守っていた人が思ったのですが、
どんな環境、どんな状況が、あのおばあさんをあのような低姿勢にさせさのかはわかりませんが、
あのように怒鳴られ侮辱されても、
頭を下げて謝るしかない厳しい状況に家庭があるためであるだろうということがわかると言いました。
人は自分が他人より優位であり、所有も多いときには、大きなことを言いますが、
何らかの理由で人生の苦しみを味わい、頭を下げて生きるしかない状況になれば、
自然と謙遜になり心が低くなるといいます。
ひざのアトピーも人を謙遜にする力があります。
アトピーができれば隠さなければならず、他の人を避けるようになり、
やりたいことがたくさんあっても我慢しなければならない状況に追い込まれます。
ですが、心が謙遜な人は、多くのことを受け止めることができ、他人を理解でき、ひざまづくことができます。
そのような方は治療を受けたとしても、なかなか順調にはいきません。
治療もうまくいくのですが、残念ながら傲慢な患者さんは治療過程でもスムーズな治療とはなりません。
謙遜な患者さんに会うのが難しい時代となってしまったようです。
それでは、今日は成人のひざのアトピーだった方が治っていく過程をご紹介します。
しかし、結果はそれが治療にはならなかったために、当院を訪ねていらっしゃいました。
今まで中に溜め込んだ毒が、当院の治療を開始すると出てきます。
しかし、何も塗ってはいけません。塗って押さえるのではなく、塗らずにはがしてアトピー毒を排出させます。
このようにはがし落とせば本来の自分の皮膚となり治療が完了します。アトピーは皮膚の表面だけの問題ではなく、中に原因となるアトピー毒を含んだ細胞が問題なため、表面に何かを塗っても解決しません。このように中の毒を押し上げてはがせば、アトピーの根本治療となり再発もありません。
0 件のコメント:
コメントを投稿